このページは、ダーウィンを受講してくれている生徒さんたち(小4~6)が書いてくれました。
皆さん、オンラインレッスンは、費用もかかって、準備も面倒で難しいのでは?などと思っていませんか?
実は携帯やパソコンさえあれば、誰でも簡単にできるんです。
(できればWi-Fi環境にあることが望ましいですが)
オンラインレッスンの良さは、遠距離だったり、何らかの理由(たとえば今ならコロナの感染が心配だったり)があって、
実際に相手に会ってのレッスンができないときでも、家から移動せず、他の人と交流しながらレッスンを受けることができます。
そして話も聞けて、映像も流れるため、一人一人の顔を見ながらレッスンを受けられることがオンラインレッスンの良さです。
それでは今から、ZOOMというビデオ通話アプリを使ってオンラインレッスンを受けるための手順を説明します。
①まず、パソコンやスマホ、タブレットなどインターネットに繋がるものを用意します。
②次に、スマホとタブレットではアプリのストアに行きます。
パソコンでは、検索画面へ行きます。
③そして、「ZOOM Cloud Meetings」と入れて検索します。
見つかったらダウンロード(インストール)します。
④それから、画面上のZOOMのアイコンをクリック(タップ)して開きます。(アイコンはカメラのマーク)
⑤次に「ミーティングに参加」というボタンをクリック(タップ)します。
⑥レッスンをするホスト(ミーティングの管理人・代表者)にもらった「ミーティングID」を入力します。
⑦そして次に「パスワード」を入力します。
⑧ホストに承認されるのを待ちます。
承認されたら参加できます。
⑨参加したときに、会話ができなかったり映像が見えないことがあります。
画面上のビデオとマイクのマークをクリック(タップ)すると、
音が出て、映像も見えます。
以上がZOOMでオンラインレッスンを受けるための準備の説明です。
皆さんも是非この機会にオンラインレッスンを始めてみてください。
まずはご受講までのステップをご確認ください。
こちらをクリック
↓ ↓ ↓
