自分の言葉で゙思いを伝える、
ダーウィン・ランゲージアーツスクールの
JUNKOです。
昨日の【好きのパワー】の話。
もちろん、暗闇に差し込んだ一筋の光となる
「私は〇〇ちゃんが好きだよ。」という発言は
素晴らしいなと思ったのですが、
ランゲージアーツをやったらそれだけで、
「強力な根拠で支えた意見」がサラっと
出てくるのではもちろんありません。
こういう部分は普段の家庭での会話や
大事にしているポリシーからであったり、
読書やテレビ、映画、漫画などからであったり、
学校や習い事、友達からの影響であったり、
その子がそれまでにあらゆるところで吸収してきたあれこれが、
混ざって言葉や行動として外側に表れるのだと思っています。
(もちろんそこにランゲージアーツで学んだことも入っていると
もっと嬉しい^ ^)
大人であれば、もしかしたら意識して気をつけるようなことも、
こどもは気にせずありのまま、いつものままで表現します。
どんな言葉に出会って、自分がどんな言葉を選んで使っていくのかは、
人生の中でもかなり重要なことだなとつくづく感じています。
まだまだ学びは続きます。
*****************
育てよう、心。
積み上げよう、言語力。
伝え合おう、自分の思い。自分の言葉で。
ランゲージアーツに
ご興味を持ってくださると嬉しいです。
オンラインレッスンでどこからでも
受講可能です。
*****************